閲覧注意?裏の竹やぶが土砂崩れしてきました

更新日:

レスポンシブットップ

2018年3月9日(金)

土砂崩れ

午前4時30分バキーんとゆう爆音で目が覚めました。

どうしたのかなと思ってすぐに外に出ましたが、昨晩は一日中降り続いていた大雨と強風で、まだ真っ暗だったので何も見えず。ただ

裏庭に行くと真ん中あたりかっら先に木が倒れていて先が封鎖されていました。とっさに裏の竹やぶの竹が倒れたんだと思い、とにかく暗かったので

明るくなるまで待っていました。夜が明けて雨もやんでいて、と外に出てみると

わー---

びっくり!!!!!竹とか木がうちの屋根と壁にぶち当たっていました。

この竹はすぐ横にあったんじゃなく10mくらい先から土砂と一緒に崩れてきたんですよ。

ちょうど2階の竹に隠れている部分に寝てたんですが爆音でした。

今考えると怖いです。もっと重い木だったらどうなっていたことか。

この竹、最高10m近く上から根こそぎ崩れてきたんですよ。竹が踊っているって表現が浮かんだのは初めてです。

竹やぶって地盤が強いと信じ込まされてきましたが、そんなことないんですね。どうするんだろうこれ。ちなみにここは市の所有地です。

裏庭は現在使用不可能な状態になっています。竹が迫ってきていて手が付けられません。

こうにも先週植え付けたばかりのブロッコリーとカリフラワーのプランターは後2mのところで被害なしです。

ここから先はめちゃくちゃです。明日にでも移動させてあげようと思います。

見るのが怖いですね。

物置があって直撃は免れましたが、大葉のプランターは崩壊していました。

竹の下はどうなっているかまだわかりません。

東側の掃き出し窓はあけることができません。

早く復旧してくれないかなと思います。

よくテレビで見るようなこんな線  何せんでしたっけ も張ってくれて

こちらはフェンスでかろうじて30m級の木が支えられています。この機もこんなとことにあったんじゃないんですよ。

もうしばらく雨が降らないことを祈るだけです。

フェンス崩壊寸前

土砂崩れって本当に怖いですよね。もうこんなことがないようにしっかり擁壁など作ってもらいです。

とゆうか、その点どうなってるんですかね。これを機に調べてみたいと思いました。

すぐにはできませんが、、、

今年の梅雨にまた雨が続くと、今度は命を失う可能性もありますので、市はしっかり災害危機管理してもらいたいところです。

ちなみにこちらは今年1月の大雪の翌日の竹やぶの様子です。雪の重さで竹が地上すれすれまで佐賀㏍て来ています。

だいぶしなっていますが、この時点で根がかなり動かせりいたのでしょうか。

 

 

 

レンダリング大

レンダリング大



おすすめ記事一覧

1

トマトのプランター栽培|ミニトマトと大玉トマトの栽培記2018 トマトのプランター栽培⓵|ミニトマトと大玉トマトの苗を植え付けました 2018年5月15日(火) 今日からトマトのプランター栽培に挑戦し ...

2

土壌酸度計を初めて買って分かったこと 何年も酸度計の存在は知っていましたが今回初めて買いました。使った感想や実感したことをまとめました。 スナッエンドウとニンニクの混植は? 通常混植してはいけないとさ ...

3

せっかくおいしい野菜ができたのでその調理法をまとめておきたいと思います。 梅酒のつくり方 自家製梅酒のつくり方を簡単にまとめました。毎年6月にスーパーなどに並ぶ梅を使っておいしい梅酒を作りましょう。 ...

4

庭木の育て方 平戸ツツジ 皐月(さつき) 沈丁花(じんちょうげ) 山茶花(さざんか) 紅葉 霧島躑躅(つつじ) 紫陽花(あじさい) 南天 柊(ひいらぎ) 小手毬(こでまり) 久留米ツツジ 花梅 どうだ ...

-blog

Copyright© わたしの野菜育て方図鑑 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.