https://xn--m9jp4402bdtwxkd8n0a.jp

プランターで育てるブロッコリーとカリフラワーの追肥と土寄せ(定植から1か月間の管理)

投稿日:

レスポンシブットップ

1回目の追肥と土寄せ(ブロッコリーとカリフラワーのプランター)

施肥

3月25日(日)

土砂崩れのアクシデントもだいぶ落ち着いてきました。

3月初旬に植えつけたブロッコリーとカリフラワーは定植から約2週間が経過しました。

苗はしっかり根須いてきている様子で、そろそろ1回目の追肥と土寄せをしようかなと思います。

こちらはブロッコリーです。2週間で結構大きくなるんですね。

土はプランターの3分の1も入っていないので、土寄せするのにまだまだ余裕があります。

追肥は株元あたりに化成肥料を少量パラパラとまきました。

白いのが化成肥料です。こちらは肥料分の高い14-14-14のタイプです。

窒素とリン酸とカリの割合が通常の8-8-8に比べて多く含まれています。

8-8-8の化成肥料よりも少ない分量で与えています。

土寄せ

化成肥料を与えた後は、植え付けに使った培養土を家系肥料の上に軽くかぶせておきます。

培養土を家系肥料にかぶせせて、カブ元あたりに土を軽く寄せておきます。

土寄せしておくことで、株の成長を促進し、同時に株の転倒などのアクシデントが起きにくくなります。

カリフラワーのプランターも同様の作業を一通り行いました。

カリフラワーも順調に育っているようです。こちらも

追肥した後土寄せして、不織布のトンネルをかけて日向に移動しておきました。

2回目の追肥と土寄せ(ブロッコリーとカリフラワーのプランター)

4月1日(日)

1回目の追肥から1週間しかたっていませんが、この1週間急激に気温が上昇して、トンネルごしに苗を見てみると、こちらも

急激に大きく成長していました。

5日間ほど見ないうちに一気に大きく成長したように見えます。

少し早いですが、2回目の追肥を行いました。

2回目の追肥と土寄せ

追肥は同じように14-14-14の化成肥料を株元に与えました。

今回は前回より少し多めに、各プランターに2苗づつ植えつけてありますが、

1プランターに対して一握り(約50g)づつパラパラと株元にまきました。

前回より少し多めです。

前回同様に追肥の後、培養土を増土して、軽く土寄せしておきました。

ブロッコリーとスティックブロッコリーのプランターも同じように同量の化成肥料を追肥して、

軽く増土と土寄せしておきました。

ブロッコリーのほうが少し成長が遅いように思います。

カリフラワーのほうが明らかに、葉が大きく成長していました。

カリフラワーが早生タイプで、ブロッコリーの方は、中生タイプだったからしょうがないと思います。

ブロッコリーもカリフラワーも今のところ順調に育っているように思います。

こちらもまた、不織布のトンネルで覆って虫よけしておきました。

今度は2週間後くらいにまた追肥することになります。

今回はここまでです。。。。

はじめから見たい方はこちらから

プランター栽培日記

レンダリング大

レンダリング大



おすすめ記事一覧

1

トマトのプランター栽培|ミニトマトと大玉トマトの栽培記2018 トマトのプランター栽培⓵|ミニトマトと大玉トマトの苗を植え付けました 2018年5月15日(火) 今日からトマトのプランター栽培に挑戦し ...

2

土壌酸度計を初めて買って分かったこと 何年も酸度計の存在は知っていましたが今回初めて買いました。使った感想や実感したことをまとめました。 スナッエンドウとニンニクの混植は? 通常混植してはいけないとさ ...

3

せっかくおいしい野菜ができたのでその調理法をまとめておきたいと思います。 梅酒のつくり方 自家製梅酒のつくり方を簡単にまとめました。毎年6月にスーパーなどに並ぶ梅を使っておいしい梅酒を作りましょう。 ...

4

庭木の育て方 平戸ツツジ 皐月(さつき) 沈丁花(じんちょうげ) 山茶花(さざんか) 紅葉 霧島躑躅(つつじ) 紫陽花(あじさい) 南天 柊(ひいらぎ) 小手毬(こでまり) 久留米ツツジ 花梅 どうだ ...

-プランター栽培

Copyright© わたしの野菜育て方図鑑 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.